masayuki

花の慶次

マンガ「花の慶次」を読んだ絵が上手い、時代の流行り廃りはあるから少し古くさくは有るけど、嫌な感じはしない表情、顔の書き方に現れる機微がちょうど良くキャラクターたちいずれも好感を持てた敵役は一見して敵とわかるように描かれているこれは小説とちが...
エッセイ

チェックしてるサイト

定期的に見にいっているサイトとくに学会に入っていないので、また何かを刊行物を定期購読していないので情報には自分からアクセスしにいかなければならない今は自分から必要な情報にアクセスすることが重要なのかなと考えているそのほうが能動的になれるアン...
ゲーム

年末年始のゲーム2024

年末年始の休みもあって、なんだかんだ結局十三機兵防衛圏クリアできた勧善懲悪でなかったのがまず素晴らしい。前回プレイフィールを書いたときプレステのサブスクに触れながら70%くらい進捗だったと思うが勧善懲悪ものだと自分はそこで退出していたと思う...
エッセイ

スタバ福袋2024

スタバの福袋が当たった7000円くらいしててまあ結構高い買物だ自分にとってはまあまあスタバファンだし、当たったから高揚してるし買ったけど高いなとは思っている昨日まさに1/1に時間指定で自宅に届いた繁忙期にわざわざ届けなくて良いんだけどなーと...
ゲーム

年末年始のゲーム休み

休暇、余暇とゲームの関係年末年始、旅行に行くよりゲームをしていたい年末年始みたいに1週間位まとまった休みならばオフラインの一人プレイヤーのオープンワールド作品が理想的今年は年末から少しずつ進めていた13騎兵防衛圏をプレイした作品自体は進めて...
映画

インターステラー

新宿109シネマプレミアムインターステラーを観てきた歌舞伎町については別で書くとして忘れないうちに作品について書きたい用語が難しかった。科学、宇宙理論的な専門用語を聴き取れないことが多かったセリフがわからないから字幕を追うことに神経を使って...
未分類

壇蜜日記2

エモいを感じるものもしくは心に残ってる作品時間があるときに書かなきゃなと思っていて後回しにしてたもの壇蜜壇蜜日記2 (文春文庫)Kindleストアでのセールの時に買って読んだ文のボリュームとかは少ない感じがしたけどKindleペーパーホワイ...
エッセイ

西山とも子さん
素敵なマンガ家さん
https://miraclefamily.blog.jp/

未だに面識がなくこちらから一方的にネット上で知った方を紹介するときの作法がわからず、、

URLリンクを貼るくらいなら許されるかなと考えているが
作品とか写真を掲載するのは気が引けるので難しいなとか

とにかく、西山さんの作品を小田急線の電車内でマンガをみて知った
小田急線使っている方なら多くの方が目にしたことあるはず、
小さなお子さん連れで電車利用したときの鉄道スタッフさんとの心温まるエピソードが掲載されている。

かわいい系、ほっこり系、親子系
とても素敵な作家さん
素敵な作品を作ってて羨ましい

自分が描くのとは違うジャンルだけど、こういう活躍されてる作品見れるとモチベになる
何か書きたくなります。

エッセイ

粉砕機HS-20

ラボネクト株式会社 破砕 粉砕機のレビュー業務用の粉砕機材料が乾燥している500グラム以内等の用途が限られた業務にのみ用いられる機器家庭用としても普通は使われない価格が高いからラボネクト株式会社というところからHS-20という名称で販売され...
エッセイ

季の彩リニューアル

季の彩がリニューアルしたこの3〜4ヶ月入れなかったので久しぶりに行ってみた全体的に思ったよりリニューアル感は無かったメインサウナとスチールサウナどちらも改装されていたメインサウナはストーブが新しくなっていた。石を熱するタイプになっていたので...