イラスト

描くモチベ禅問答

昨日は竹取の湯行けた 表紙の写真竹取の湯の内側のクレーンゲームコーナーガジェット感強めのデザインのゲームコントローラ🎮️って良いんだよなマンガのモチーフとしてもバリエーション増やしていきたいバイト週3勤務にしてもらってQOLあがっている 何...
エッセイ

書くテーマ

書くべきテーマ箇条書き 線画にとらわれているボタニカルモチーフカフェでのスケッチ緑地でのスケッチ ラッセン風の画家は仕事どうか?フィンテックこそ自動化でどうか? スキンケアの予約変えるスキンケアのこと本のこと 日本語でアウトプット、Engl...
ゲーム

ゼンゼロやりすぎてる

度々のテーマゲームと仕事、趣味の時間について最近ゼンゼロハマれてて仕事から帰ってきて、自宅にいる時間はほぼゼンゼロプレイしてる通勤ではやれてない、スマホゲームやる習慣がついていない 根がゲーマー気質なので、常に何か面白いタイトル無いかなーハ...
ゲーム

ゼンゼロのゲームデザインについて

ゼンゼロのゲームデザインについて 従来 これまでやってきたような jrpg は ストーリーの導入があって 物語の進行があって目標を達成して エンディングがある 1つの小説や映画のようなシナリオストーリーテリングが重要なゲームが多かった 時代...
ゲーム

ゼンゼロやれてる

雑記的にアウトプットしてみる最近ゼンゼロはやれてる、ゲームについて1 ipad proで自宅でプレイできる2 xboxのコントローラが優秀3 シーズンパスを買った4 職場にゼンゼロやってる人がいるこれらの要素のおかげでモチベが続いているやは...
未分類

amazon prime会員

人生の一時期、あんまりアマゾンに依存しなくても生きれてる時あったので年会費ではなく月課金にしてた、その名残で今もamazon prime会員ではあるんだけど月課金にしてる600円/月である 昔10年くらい前?2010年代は年会費2400円く...
エッセイ

ドラッグストアのレジ打ち

務めているドラッグストアでは免税での販売がある所感を書いておこう違いの不思議なところ通常レジでは当たり前だが日本のお客さんが多くて日本語で販売する接客という感じがしてるいらっしゃいませとか、〇〇でございますとか言ってる一方で免税レジではほと...
エッセイ

中二病雑化

雑感みんな気づいてるのか、いないのか街行く人達、大概馬鹿そうに見える日があるけど、まあまあまともな人も中にはいるんだろうなカズレーザーさんの切り抜きで見かけたように世の中には、自分より優れた人もいるし自分より劣っている人もいるそれだけのこと...
エッセイ

楽器

パイプオルガンって 響き倍音の多幸感が凄そう
ゲーム

ゼンゼロやれてない

ゼンゼロを始めてはみたけど、全然進められてないことについて1.週に32時間バイトしてる2.通勤時間はスマホで別のことしてる3.自室ではYouTubeみてるか、ネーム、イラストを描いてる1の理由が自分にとっては一番大きい、転職期間中はGhos...